「花火の打ち上げ 実況放送」
日本の夏!という風物詩である花火大会が、昨年に続いて各地で中止となって
います。
そこで一昨晩(9月18日)例年隅田川花火大会を中継するテレビ東京で、
打ち上げが実況放送されました。
仕事のなくなった花火師たちのためもあるでしょう、そしてその意気に応える
べく花火師たちの渾身の花火が西武園で打ち上げられました。
以下テレ東の途中映像より
スカイツリー開業時の大会で・・・
ツリーからの新鮮な光景。
当日の隅田川花火のスカイツリーからの観覧は、当然抽選形式ですのでパス、
知人たちと”花火より団子”状態の宴会で花火楽しんだ覚えがあります。
但し足立の花火の際は天望デッキから初めて花火を見下げる初体験をしました。
また近郊の5ヵ所ぐらいの大会花火も鑑賞するというスカイツリーならではの経験
でした。
昨年も、今年も・・・
そして各地の花火の過去編も映し出されました。
新潟 長岡花火。
秋田 大曲花火。
雨の中、西武園の観覧車横で打ち上げられました。
打ち上げ場所や時間など放映前まで明かさず無観客状態で行われました。
コロナ対策しつついい催しだったと思います。
大阪岸和田でもだんじりが催行されました。
吉村府知事の中止要請によって一部町会が中止しましたが、大会告示では
無観客で曳行者間を1m以上離して曳くとの事で強行しました。
沿道に幕を張り見えないようにしていましたが、如何せん無理です。
ましてや曳者間1m守るなんて到底無理で映像でも皆くっつき状態で走って
いましたよ。
愛知での悪徳イベントみたいにクラスターが出ないことを願っています。