「オリ・パラのモニュメント探訪・国立競技場前」
8月27日(金)に日本橋でアギトスのモニュメント見てから、(前号記事)
国立競技場横のオリンピック・ミュージアム前のモニュメントも見てやろうと
足を延ばしました。
当然ながら幕がアギトスのマークに変わっています・・・
でも・・・ありゃぁ、オリマークのままだ。
ここでのオリマークは1年以上前に見ているので撮れなくてもいいとしても、
オリマーク付きの幕は撮り損ねたなぁ。少し残念。
でもオリ・バラの聖地の競技場なのに・・・何故置物はパラマークでないの。
オリ・パラ関連のモニュメントは、こことお台場海浜公園(7/22既報)、
高尾山山頂、美浜園(幕張海浜公園内)と横浜レンガパークに飾られています。
横浜の分はブロ友のyuyunekotaさんが紹介なさっています。
貴重な記録としてとりこませて頂きました。
マスコットの(ミライトワ=オリ 左)とソメイティ(パラ 右)
前回開催時の聖火台。
暑かった8月も今日で終わりほっとするとともに、月日が経つのにコロナ対応の
まずさが気になります。
そして今度はアフガンでの外務省員の対応に情け無くなっています。
本当に日本国民を守れる政府なのでしょうか。
ここ最近,何度も”人気記事ランキング”と”公式ハッシュタグランキング”でランク
インしています。
大谷選手の活躍、ブルーインパルスやオリ・パラのネタでのお蔭でしょうが
ブロ友の皆さまの賜物が大きいです、今月も大変お世話になりました。
来月もよろしくお付き合い下さい。
ついでに、大谷選手、ホームラン数で後続の選手二人に猛追されていますが
今日42号です。1点差で勝った貴重なホームランでした。
手指の負傷乗り越えての快挙です。