ボランティアの公園花壇つくり
「 陽気よし!春花壇順調 」
本日(4月10日)夏・秋花壇用の種を仲間と蒔きました。
冬越しの秋播きより手入れは容易ですが、害虫が問題です。
それと多くの水遣りの手間と暑さとのタイミングが気にかかります。
桜の季節からツツジや藤が主役になろうという陽気で我が昨秋播きの
ボラ花壇も賑やかになってきました。
なでしこ。
キンセンカ(手前)とストック。
花壇の奥はツツジ山。 まもなく赤、桃や白色で染まります。
一部のツツジは満開も間近。
藤も咲きだしてきました。
多くの花木が色とりどりに咲きだしほっとする広場です。
その演出の一端を担うボランティア活動です。
種播きから一筋19年目に入っています。