すたこら日記 令和三年2月下旬 ②
「梅の名所 満開です。」
亀戸天神編
桜が咲きだし、中でも河津桜は早くも満開状態です。(前号)
でも“まだ待ってよ!”とばかり早春告げる梅が頑張っています。
梅の名所、亀戸天神に行ってきました。
本殿前の紅白梅・・・
白梅と・・・ 紅梅。
大宰府天満宮から贈られた梅。
太鼓橋から。
観梅した23日(火)は丁度見頃で適度の客で密にならずでいい案配でした。
スカイツリーの周りから すたこら パチリ