すたこら日記 令和三年2月上旬 ⑥
「 出かけましたね、皆さんも私も 」
2月7日(日)絶好の行楽日和。
ついに私も今年初めての釣行。
単独行動とは言え、常連さんとは言葉は交わします。
ヤバいのは顔馴染とは言えお互い詳しい個人情報は分からんのです。
でももし感染源になっても未知の方はいないと思います。
そしてウキの少しの動きでも反応するというこちら合わせのヘラブナ釣り
なので横の人のことなど構っていられません。
”鮒に始まって鮒に終わる”と言うくらい鮒の中でもヘラブナ釣りは奥が
深いのです。
そして2~3m離れてですから密にもなりません。
① いつもの倍も釣り客来ているよ。
② スカイツリーの真下と言っていい位置の釣堀です。
③ そして釣り堀横の広場にも多くの家族連れ。
④ 何なのこの行列?
⑤ ローラー滑り台が人気です。
⑥ 2階からの滑走。お尻が熱くなります。(私も経験済み)
⑦ 面白いよ、鏡に向かって写真撮ると・・・
⑧ 東京芸術大と台東区、墨田区での何種もの作品の一部。
感染者数全国的に減っています。いいですね。
でも私自身も釣行した位ですし、報道ですと当日には各地で人出がでた
そうです。
東京都知事も出歩かないで!と訴えています。
どうしたらいいのでしょう。
ワクチンもきちんと国民にまわるかな。
スカイツリーの周りから すたこら パチリ