「残念、遊覧船の最後」
浄土ヶ浜の懐かしい思い出
今朝(1月12日)の新聞記事で「残念!」という強い思いが湧きました。
産経新聞
実は新年3日からの旅をGOTOトラベルがらみで予約していたのです。
ですがこういう情勢でGOTOトラベル制度が中止されたのでキャンセルし後日にと
思っていたのです。
2014年9月での東北支援旅行で特に感銘を受けた観光遊覧船でしたのです。
そのリブログ。 14.10.14
まだ坂本船長お元気で現役生活送られていたのですね。
大津波の日、数人で沖へ船を避難させたという冒険は凄いプロ意識です。
それほど大事にしていた船も寿命には勝てず中止になるとは。
コロナ収束したらぜひまた浄土ヶ浜行って、消息尋ねてみたいなぁと思っています。
船業務自体が公営になるようですし、船長もお年なので陸に上がられているかも
しれませんが。
長い間観光客の皆さんを楽しませて頂きお疲れ様でした。
私の多くの旅の中でも大変記憶に残っているものです。