「年の暮れから新年へ」 桜

                      そのⅢ  正月編

 

 

    今日は ”小寒” 寒の入りです。

    そしてまだ寒い”大寒”(1月20日)になろうかという時期に緊急事態宣言で

    世間は凍り付いてしまうのでは。

 

    暖かなニュースを。

 

 

     ①1/3  旧中川の河津桜並木より。

   

 

     100本ほどの桜並木で探した河津桜の一輪の花。


     ② 1/4 亀戸中央公園対岸の桜並木より。

   

  

     こちらは30本ばかりの中での一輪の大寒桜。

     ①②とも桜の名所として有名になりつつあります。

 

 

 

   ③1/4 亀戸天神、梅も咲きだしました。

 

     ④ 同。ちらほら。

   

 

     ⑤ 1/4 亀戸天神、 蝋梅。満開状態。

   

 

     ⑥ 同。

   

  

     ブロ友さんがその土地のをアップしていたので慌てて私も撮ってきました。

     この時期最適な綺麗な花木です。

 

 

 

   ⑦ 1/3 荒川土手にて 連凧。

  

 

    初めての正月らしい風景。

 

    冬来たりなば 春遠からじ ですよ。

  

                 スカイツリーの周りから すたこら パチリ