信州旅行記 ⑥
「最大の目的・ろくもん」
信州行の最大の目的はこの列車に乗ることでした。
ろくもん・・・しなの鉄道のイベント列車です。
車両ごとに違う室内模様です。
①
実はこの列車に乗りたくて昨年に予約したのです。
ところがコロナ禍の緊急事態宣言で当列車も中断され、やっと東京が
解除になり、電話したところ満員ですと。
でも昨年からの公式予約でしたので、先方の予定でならOKで予約でき、
それに基づき今回の旅行の計画を立てたのでした。
③ 各車両とも・・・
④ 内装が違います。
⑤
⑥
⑦ マイシート。個室風。
⑧ 逆側はディスタンスで空席。ということで私たちの後ろも空席。
⑨ 地元の有名店の創作料理です。地元の酒もついていました。
➉ 本格的な抹茶。
定員の半分での運行、恐らく赤字でしょう。
でも乗務員の仕事ができる喜びあふれた応対に圧倒されました。
他にも客いるのに私たちにかかりっきりみたいなもてなし感動ものです。
そのうちの乗務員にブログ掲載許可貰って撮影したら、お一方にそのブログ
見たいと言って下さったのでブログ紹介しました。
「出来たらコメント下さいね。」と約束しました。
コメント来たら嬉しいなぁと思っています。
⑪ ⑫
⑮ 前日お邪魔した上田城址脇通過。
⑯ 途中小諸駅の停車場ガーデンでしばし停車。
⑰ 浅間山の雄姿。
2時間20分ほどの行程、食べて吉、景色良し殿様、姫様気分でいるうち
軽井沢駅に着き夢から覚めた感じでした。
期待していた以上にいい列車旅でした。
もう少し旅行記続きます。