スカイツリー の 記録
「誕生石点灯とハロウィン満月の競演」
スカイツリー 10月と11月の誕生石点灯
10月31日はハロウィンでした。
今年のハロウィンは46年ぶりの満月という希少なイベントになりました。
天文学的な正式な満月とは最大のまん丸になったのを言うのでしょう。
それは10月31日23時49分だそうです。
でもそこまでこだわらなければ、31日の月はみな満月という風になりますし
上記時刻少し経った月も満月扱いしてもいいかなと拡大解釈して記事化しました。
というわけで
10月の誕生石点灯と満月
さようなら、10月の誕生石 ピンクトルマリン ピンク 来年また会おう!
① 10/31 3:25
② 10/31 3:22
③ 10/31 3:26
11月の誕生石点灯と満月
こんばんわ~ 11月の誕生石は シトリン オレンジ
④ 10/31 23:20
⑤ 11/1 5:27
⑥ 11/1 0:45
11月の誕生石にはトパーズとシトリンのふたつの選択肢があります。
トパーズには虹のように様々な色があります。
そしてシトリンには魅力的な黄色やオレンジの色相があります。
これらふたつの宝石は無数の選択肢を与えてくれます。
GIA記事より
11月は我が妻の誕生日ですので婚約の際 トパーズ を贈りました。
シトリンもとは初耳です。
誕生石点灯は毎夜0時から6時まで月ごとの誕生石をイメージした色で
点灯しています。
スカイツリーの周りから すたこら パチリ