「すみだの情景 秋・冬」
浮世絵展のはしご観覧
すみだ郷土文化資料館でも、「すみだの情景 秋・冬」と題し浮世絵の
特集展示をやっていましたので、昨日10月30日観覧してきました。
浮世絵狂の私には嬉しい企画です。
館内全域撮影不可です。
隅田川周辺、今の墨田区は雪見の名所として多くの人が訪れていたそうで
多くの絵師による絵が残されているそうです。
その一部の展示です。
今よりも寒く防寒具(着物とか履物)も大したことないでしょうし暖房設備も
炭のこたつぐらいしかない当時、雪見が人気とは驚きです。
「寺社名所_失われた景観とすみだの寺社」の企画展も併設されていました。
昨晩の夕焼け。
娘からのかみさんへの誕生日プレゼント。
赤 白どっち?と言われ珍しい白を所望。
もうすぐクリスマスですね。
そういえばかみさん、昨年11月19日に右肩断裂の大手術したのでした。
いまだにリハビリに通っていますが、お蔭様で日常生活には無理しなければ
支障ないほど回復しました。