スカイツリー の 記録
続「国連75周年記念点灯 動画編」
ブロ友さんの記事より
昨晩(10月24日)の国連75周年の特点でSDGsの17色確認するために
動画をアップすると書きましたが、
私の動画はYouTube経由で縦撮りを横向きにしたり面倒ですので
ブロ友さんが綺麗な動画を記事にしていますのでそれをお借りしてリブログ
させて頂きました。
たっちーさん有難うございます。
動画
塔頂部の変化
ここの変化を見ているだけでも楽しいです。
75周年ということは、第2次世界大戦が終結しての創設になります。
それ以前の国際連盟を日本が脱退して戦争になったことは皆さんご存じでしょう。
新しい国際連合(=国連)は戦争後の荒れた世界を立て直すべき出来たので
しょうが、戦勝国の権利をごり押しするための機関のようです。
米、英、仏、ソ(現ロ)や中には拒否権があり、世界の多くの国が彼らの核開発
を非難しても一国の拒否権で否決されてしまい彼の国たちは核保有国となって
君臨しているのです。
75年経っても世界での貧困が無くならないのは国連のせいではないでしょうが
もっと強い権限のある機関になって欲しいです。
昨晩の上弦直後の月が激突か・・・
スカイツリーの周りから すたこら パチリ