続「新聞記事おかしいよ!」

 

   過日の「この新聞記事おかしくないかな?」の?外しました。

    多く ?のご意見有難うございます。

 

 

        9月28日産経新聞。問題文章部分拡大。

 

             快気祝いとは、入院をしていた人の病気がほぼ完治し、入院中に

               お見舞いに来てくれた人にお礼と報告を兼ねたお返しをすることを

               意味しています。

              一般的には退院後、入院中お見舞いを頂いた人に退院の報告を添え

              挨拶状とお礼返しとして快気祝い品を送ります。

 

   実際は入院したのは田中さん夫妻でしょう。

   結構話題になったので皆さんご存じでしょう。

   記事によれば竹内さんが快気祝いしたのですから竹内さんがコロナに

   なったということになります。

   故人に対する名誉棄損ものでしょう。

 

 

       話題変わって新聞記事ネタですので追加。

   実は朝〇、毎〇 や東〇新聞などは自民党憎しでそれはそれでいいのですが

   売国奴的な記事に転用しているので困った新聞です。

   特に朝〇は度重なる誤報も訂正はすれども反省無き様です。

    それに対抗的な産経新聞のフアンです。

 

   ところが日本学術会議の件でこんな記事が出てギョギョです。

 

 

              10/3 産経新聞

         

 

  

   これではあの北朝鮮や中国のやっていることと同じではありませんか。

   ましてや105名の委員の中の6名ですよ。

   その会の行く先を左右する勢力ではなく、こういう考え方もあるよという

   民主主義でのあり方でしょう。

 

   存在理由がないと産経が断言する会を存続させているのは、そこから

     自分たちに都合のいい提言をさせている政府ではないかな。

     “10億円の税金をつぎ込んでいる。”とのことだからと首相は述べていますが

    あなたの自民党があの問題議員一人のために(ですよ!)あげた金考えれば

    大したことではないでしょう。それだって政党交付金=税金からでしょう。

  

    新聞に限らず雑誌、放送や映画などのメディアの報じる記事を取捨選択して

    取り入れなければならないでしょう。

 

   最後までお付き合い下さり有難うございます。

 

                                         当然コメントないと思いますので、コメ欄閉じます。