「昭恵夫人 再開初日に居酒屋急行!」
軽率な外出控えての声届かず
東京都内の和食居酒屋 UZU の勝手口に入っていったのは安倍昭恵夫人(57)だった。
(過去のいろいろなケースから)そのたびに首相は苦しい弁明をせざるをえませんでした。
官邸からは「首相のために、緊急事態宣言が解除された後も、夫人には、軽率な外出は
控えてほしい』という声が上がっていたのです」
だが彼女の表情は鼻まで覆い隠す大きなマスクのため、見ることができない。
不織布素材の品のようで、夫がつけ続けている“アベノマスク”ではなかった。
配信記事抜粋
なんて時と所の分からない女なんだ。
自分の置かれている立場が全く分かっていない。
安倍総理も昨年からのもろもろの騒動から現在のコロナ対策でも
窮地になっています。
対策が遅いし、経費の面でもおかしいという疑惑です。
そういう面で助けるのが内助の功ではないのか。
今日はまたどういう因果でかキャラメルの日ですと。
キャラメルといったらエンゼルマークの森永製菓ですね。
会社には今回の件は関係ないのですが、敢えて・・・
昭恵夫人の松崎家は、森永製菓創業家の森永家と繋がりが深い家系であります。
いくら赤ん坊時代から何の不自由もない生活だったとは言え成人したら人格と
いうものが形成されているでしょう。
酒飲むだけを覚えてきたのではないでしょうに。酒大好きだそうです。
それが感じられないのは国民として悲しいです。
追記 6/10 22:55 YahooJapan より
ほんとかよ!この家系図
すたこらブログのローカルルールです。
本記事に関してはフォロワー( ブロ友 )さん以外の方の批判はお断りします。
賛成意見はどなたも大歓迎。 たかがブログですから。よろしくお願いいたします。