「ブログ投稿キリ番でのお遊び」

     スカイツリー 日本一の瞬間

 

 

   今号で、amebaブログ移行して222号、通算3337号となりました。

   そこでスカイツリーが建設中の222333の場面でお遊びしました。

 

 

  222m

 

 ① 09.11.29 定点西十間橋。

 

 

標準レンズでは逆さツリーとのダブルは撮れなくなりました。

現在はもう少し東寄りの福神橋がよろしいでしょう。

更に東寄りのふれあい橋ですと夜間の逆さツリーは橋のライトアップと撮れて

良い写真になりますよ。

 

                         ② 例えばこんな感じ。 18.3.11 定点ふれあい橋。

                  

 

 

  333m  10.3.29

 

この高さ越えの日はスカイツリー建設史上でも重要な日でした。

   だって・・・東京タワー(333m)越えの日ですから。

 

        ③ 328mの表示の2を外し・・・

    

 

 

        ④ その瞬間を記録せんと多くの報道マンが押し寄せました。

 

 

勿論私みたいな追っかけ人始め多くの観衆も詰めかけました。

部材が上がって屋上に安置された瞬間の歓声は凄かったですね。

 

 

          ⑤ この部材が設置されて晴れて333m越えです。

       

 

  ⑥ 高さ表示も(328→)338と変更中。

 

 

     ⑦ 堂々の日本一の雄姿。

   

 

 

皆さんのお蔭でここまで10年超もブログ続けることが出来ています。

題材が特化していることと私が寄り好みしていますのでブロ友さんが少ないですが、

それが第一目的ではないので、それはそれとして

今後もよろしくお付き合いのほどお願い致します。

   

    スカイツリーの周りから すたこら パチリ