スカイツリー立ち上げから現在まで。
東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
「がらーん・・・」
スマホのEメールとSMSが開かなくなったので、ソラマチにある携帯会社の営業店に
行ってきました。
店外の待ち位置には誰もいませんでしたが、店内には離れ離れに客が10数人ほど待機
状態でした。
1時間ほどというので諦めて、タワー塔のスカイアリーナに登ってきました。
スカイツリー社には建設費用のローンや人件費があるでしょうし、館内のお店も店賃や
もろもろの支払いがあるでしょう。
感染拡大や死者多数は当然ノーですが・・・ここまで来たら経済問題でそうも言って
いられません。
がらーん・・・
ものすごくショックな光景でした。
でもこれもスカイツリー史上歴史的な光景でしょう。
思いがけないことで、貴重なシーンが撮れたなと思ってシャッター切りました。
日本全国でのこうした危機の現状、舵取りの政府・自治体の操縦の腕が問われるところに
差し掛かりました。
追記 5/20 21:05
ソラマチのウエストヤードにあるマクドナルドがテイクアウトでの営業やっている
関係でしょうか、エスカレータが動いていて、マックの先のスカイアリーナへの
通行禁止も無く入れる状態になっていました。
無理やり入ったように誤解されるようでしたので追記しました。
でもいくらがら~んとは言ってもここに来ないで下さいね。
スカイツリーの中から すたこら パチリ