「去年は 神田まつり・三社祭 で 三密三昧」
わたし流暮らし方のコツ 13
現在、StayHome とやらでおとなしく過ごしています。
くそ!
去年の今頃は・・・江戸っ子よ!の祭りきちたちと連日大暴れしていたのに。
5月11,12日は神田祭そして18,19日は浅草三社祭りと
仲間たちと一日中神輿担ぎを楽しんでいましたよ。
密閉、密集、密接避けよう・・・ふざけんなぁ。
ソーシャルディスタンス・・・神輿担げないよ。(笑)
19.5.18 町内神輿の宵宮。
今年は神田祭りが中止となり、三社祭りは10月16~18日に順延されました。
でも開催できるかどうか。
以下目白押しでの氏子町会や近隣の祭りも中止となっていますので担ぐ機会がありません。
憎いコロナよです。
19.5.19 本社神輿の各町渡御。
それにしても去年は参加した祭りが全て晴天で怪我も無く良かったですね。
当時は祭りの時は神輿担ぐの当たり前と思っていましたが、つくづく遊べる楽しさを感じ
とっている現在です。
風も無く絶好の行楽日和・・・なのに、
過去記事(テーマ 伝統もの・神輿)読んで時間つぶしています。
これも 家にいよう 運動の一環です。
IYOU と打ったら 異様 なんて出てきたよ。頭のいいPCでしょう。(笑)
神輿会報道部としての記事でないので モザイクしました。