「どういうつもりなんだ!」
わたし流暮らしのコツ 09
コロナ禍収束どころか拡散傾向です。
本日(4月24日)の東京都の感染者数は161名、私の思惑通りではありません。
大阪市長!やりましたね、要請などどこ吹く風よと開業したパチンコ店名の開示。
こんな事ことしたら維新や自分の票が減るかもしれないのに、あっぱれ!
初めての東京進出での目黒区長選挙での維新の出馬、今後も頑張って下さい。
今は地元ではありませんが私の生まれ遊んだ所ですので。
そして湘南のサーフィン族。なんでこんな時、時間かけて遊びに行くの?
ここで提案。
テレビ報道ではこういう映像、モザイクかかっていますね。
これでは甘い。
でもメデアは問題提議するだけで解決法は示さない無責任媒体です。
そこで各自治体でそういう店とか現場の写真を堂々と撮るのです。
開店前に並んでいる客を足元だけでなく顔中心に。
波乗りの人を望遠カメラで顔どアップで。
この堂々と言うのが大事です。摩擦回避のため警察官同行で。
そして後日コロナ感染!した患者とその写真をつき合わせるのです。
今や顔認証システムで簡単に該当者は分かるでしょう。
そしたらその人は、治療もせず遠隔地にでも隔離してしまえばいいのです。
昔の姥捨て山ですね。
個人情報の流用とかで勿論採用は出来ないでしょうが・・・
そんなバカどもにそれくらいしてもと思います。
私の StayHome 生活でテレビ三昧で・・・
終息させる一番の方法を考えましたよ!
法律に詳しい方。。。どうです!私の提案。
写真 我が町の公園で。
上 鳩が蕾でしょうか、食べちゃうのでまだ細々の藤です。
下 ツツジ山からの我がボランティア花壇を望む。