「ワクワクすみだの春」そのⅡ

 

 

  まだまだ墨田区のワクワクの話題ありますよ。

 

 

    ①

 

 

 

隅田川以東の北十間川沿いのテラス、商店街や隅田公園の整備が順調に推移し

一般開放された施設もあります。

 

 

東京ミズマチ(東武線高架下商店街) その11

 

 

     ② 以下ウエストゾーン。一部店舗が417日開店です。

 

 

     ③ 反対側の川沿いにはテラスが出来ます。

 

 

 

     ④ 以下イーストゾーン。西から東へ。

 

 

    ⑤

 

 

    ⑥

  

 

    ⑦

 

 

 

 

     隅田公園(墨田区側)

 

    ⑧ 318日から開放されました。東出入口。

 

 

    ⑨ 

 

 

      ➉ 桜の綺麗な公園です。

 

 

   ⑪ 逆さツリーと花筏

 

 

   ⑫ 西出入口。左下は徳川邸の“立派な門(写真⑨)”かも。

 

 

  オリンピックのボクシング会場が両国国技館の関連で、墨田区におすまいのちばてつや氏の

  “あしたのジョー”で来園者を歓迎です。

 

スカイツリーの周りから すたこら パチリ