「不要不急のケースではないけれど・・・」
コロナ騒動で一つの提案
とうとう東京都知事から“不要不急でなければ外出するな”との
外出自粛要請が出されました。
本日3月31日(必要急用の)仕事でしたので出かけました。
そしてこれはやってもいいかな?という不要不急の遊び?に出会いました。
釣り堀での魚釣り。
お隣さんの団地の当公園へせり出している桜も入れると・・・
30本近い桜で今が見頃かな。
本来なら花見客でいっぱいなのですが。
魚釣りって元来間隔開けてやるし、話もあまりしないし・・・
ここまでの道のり注意しての魚釣りはどうなんでしょう。
園児の絶好の遊び場でもあります。
コロナ騒動に明け暮れた3月も今日で終わりですが、来月にも収束しそうにありません。
退屈な毎日の事考えたらこんな記事になってしまいました。
私なりには魚釣りはもう少しお互いで規則決めてやってみる価値はあるのではないかとも思います。
ただ緊急事態宣言が出たなら・・・
生活維持には必要無いので考えることはありませんね。
今月はブロ友さんに大変お世話になりました。
来月も大変な世の中になりそうですがよろしくお願いいたします。
スカイツリーの周りから すたこら パチリ