「東京の開花宣言は?」

今日かな?明日かな?はたまた・・・今日だった! 3/14 訂正

 

本日(314日)は昨日のあたたかさと打って変わって小雨模様の小寒い天気です。

前々号で歳時記は時節に会っているとほめたのに最近の“三寒四温”の天候はどうでしょう。

これでは一寒一温状態で温度調整しにくい年寄は単なる風邪でも咳やくしゃみ一つで

周りからの眼に怯えなければなりません。

 

暖かだった昨日の靖国神社の標本木の観察を兼ねた散策の続編です。

 

神社境内では蕾三昧の染井桜の木々でしたが、山桜とか陽光などが目を楽しませてくれました。

 

 

  

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 神池。

 

 

 

 

 

 

昼食は、昨年10月に新装なった境内の店で“特攻の母の玉子丼”なるものを食しました。

 

 

  

 

 

 

 

  明日には食べられない青年たちが自分の母や家族に思いを重ね食べたであろう玉子丼。

  特攻するような戦争末期の当時は、お米も玉子も豪華な食材だったでしょう。

鳥濱トメさんの真心こもった丼ぶり、さぞやおいしかったでしょう。

まっ黄色の玉子丼おいしかったですね。ちょっと感傷的になりました。

 

 

     本殿裏の老桜木。

 

 

   なんと数10個の花が開いていました。

 

 

 

  昼食後、私も老人=老木に元気もらい、再度標本木確認しました。

その後千鳥ヶ淵や田安門付近あたりで桜を求めて〇里。

 花びらの咲いている木が数本ありました。

                           完

 

 追記 3/13 14:35

  東京地方は14時過ぎからみぞれが、それがパラつく雪になってきました。

  布団(蕾)脱いじゃった桜ちゃんは風邪ひいちゃうよ。

    

  追記Ⅱ 3/13 15:10 

  15時のニュースで、東京に開花宣言です。

  雪は大振りになってきました。このまま続けば積もりそうな勢いです。