スカイツリー の 記録 として

 

      「“ 東日本大震災 ”特別点灯」

 

今晩(311日)スカイツリーで、東日本大震災で被災された地域の復興への想いを込めて「明花」が

点灯されました。

 

「明花」は「明るい未来」をテーマに、2013年に地元墨田区の小学生からデザインを募集して

 作成した特別ライティングです。

きらきらとした太陽の光が降り注ぎ、種がまかれ芽吹き青々とした葉が開き、

5種類の花(①明花 ②ハイビスカス ③マリーゴールド ④ゆり ⑤ラベンダー)が咲く様子を

色鮮やかなグラデーションで表現しています。    HPより

 

 

14.3.11に点灯された時(左)と今晩のです。

この度光量増強で明るくなった点と塔頂部の輝きが進化しています。

 

                                 明花

 

        

 

 

                             ハイビスカス 

 

        

 

 

                            マリーゴールド 

 

        

 

 

                                 ユリ

 

        

 

 

               ラベンダー

 

            

 

 

大震災での私。

大震災から9年、不明者はまだ2529名もいて復興も遅々とした歩みのように思えます。

 

私自身は震災後5回ほどツアーですが現地へ行き、バスが止まるたびにご当地の酒とか物を購入して

お店の方とバスに運び込むものですから福島交通のガイドさんが泣いて感謝して下さいました。

最終日3日間お付き合いしたガイドさん、運転手さんが宅配の手伝いして下さり何度も何度も感謝の

言葉を下さいました。

背伸びなどではなく私で出来ることをただしただけですが。

 

最近はそういうこともしませんでしたが、かみさんの怪我が治り、コロナウイルスが収束したら

出かけようと目論んでいます。

 

 スカイツリーの周りから すたこら パチリ