すたこら日記
「梅まつり 亀戸天神」
昨日(2月23日)穏やかな天気でしたので、近所の亀戸天神の梅まつりに、かみさんと
出かけてきました。
ついでに新聞のチラシの甘酒引換券(上写真の右下)を持参しました。
かみさんは、私の後ろで購入しようと並んでいましたら、見知らぬ方が「どうぞ!」と
券をかみさんにくださるではありませんか。
あたたかな日差しの中、あたたかな人情に触れ、あたたかな甘酒を飲みながら
催しや梅見を楽しみました。
例年に比べて人出が少なかったです。コロナウィルスの影響でしょうか。
大宰府からの梅鉢が飾られてなかったですね。
一本の木から紅梅と白梅が咲くという源平咲きの珍しい梅です。
岩井半四郎の献納です。(立札なくなりました。)
また大物女性歌手Mのもあったのだけれど、これかなぁ・・・?
近所にお住まいで顔見知りのブロ友さんの本まつりの記事とかぶりましたので
日記ということにして簡単にしました。
スカイツリーの周りから すたこら パチリ