スカイツリー / 騙し討ち?試験点灯

            「明花シリーズか?」

 

前号での19日深夜での試験点灯が23時過ぎに消灯したのでブログにアップして就寝しました。

 

20日(=本日)の朝4時ごろトイレに起きたらまた点灯しているではありませんか。

騙し討ちに合った気持ちです。

 

 

  ① 

 

 

  ② 

 

 

 

スカイツリー開業1年後の13524日に墨田区の小学生から公募した点灯の図案が

「明花」シリーズとして5種類ほど採用され点灯しました。

①はその中の“マリーゴールド”、②は“ユリ”のデザインと同じようです。

光量増強で試験しているのかなと推測しています。

 

いつもは就寝後にはあまり尿意催さないのですが、ラッキーとばかり撮影しました。

でも”すたこらには見せない!”ぞとばかり(笑)②のまま点灯し続けていますので

諦めて改めて床にはいりました。

私が見ることが出来たのはこの2種でしたが「明花」シリーズだとしたらあとのも

12時以降順次試験点灯していたのかもしれません。

 

 

 朝方までの試験点灯②では天望デッキと回廊の上の時計光回っていますね。

 でも7時ごろ見たら・・・

 

  ③ ギョギョッ、時計光消えている~。2/20 756

 

 

  ④ 同。8:54

 

 

  ⑤ 1640 やっと回りだしました。

 

 

 

時計光が消えていたのを見るのは初めてです。

 

                      スカイツリーの周りから すたこら パチリ