「春は近し、蜜はおいしぃとメジロ」
旧中川土手散歩
2月4日の立春も過ぎ暦の上では春!
でも東京は今朝7日、初氷とかで寒かったです。
昼にはあたたかな日和になり風も緩やかでしたので旧中川沿いを散策しました。
① 水も温み?水鳥がいっぱい(写っていないだけ)の旧中川。定点ふれあい橋より。
② 今冬初めて見る霜柱。
①の左側(江東区)のサザンカ群はまだ見ごろの木が多かったです。(既報)
③
①の右側(江戸川区)のJR総武線ガード脇に河津桜の並木があります。
遠目にも桃色がかっています。
グルっとコの字に回り道してそこまで到達。
三分の一ほどの木に花びらがほころんでいました。
④
⑤
⑥
⑧
➉ 20.1.24 パラ半年前点灯時。
今晩スカイツリーでは、2020パラリンピック競技大会開催まで200日前にあたり、
パラリンピックのシンボル三色の特別点灯です。
もう春はそこまで来ています。
スカイツリーの周りから すたこら パチリ
追記 2.7 20:30
今晩の点灯、レーザーマッピング部分。
⑪ ⑫