続「試験点灯での数種の点灯型」
多彩な型ができるようになったね。
昨日(1月15日)スカイツリーでは数10種類の試験点灯をしました。
前号の続きでその一部を紹介します。
①
②
③
④
点灯部に合わせようとすると、塔頂部が光度増強したので滲んでしまいますね。
かといってSS早くしたら、塔体の点灯色は暗くなっちゃいます。
新点灯時に勉強しなくては。
⑤ こんなのも採用・・・
⑥ されるかな。
⑦
全体的には明るくなりましたが、前号での全体赤のライティングも東京タワーの
ように塔体が太くなくやはり住宅街のど真ん中という立地でキンキンでないので
遠方からだとやはりよく見えないのではないでしょうか。
スカイツリーの周りから すたこら パチリ