「孫からの誕生祝に感涙」バースデーケーキ

 

1126日は我が妻の誕生日・・・ジャスト70歳。

これがもう一月早ければ良かったのにと。

なぜならばこの度大きな手術しましたのでその診療費に関して3割か2割かで大きな差が

出ます。

多額診療費の枠使えばそう変わらないかもしれませんが。

 

それはともかく、孫には「来なくてもいいからいい成績上げろよ!」とは言っていたので

期末試験で妻のお見舞いにもこれませんでしたが、入院中の妻は待ちわび状態でしたね。

 

孫は2000年11月20日生まれ。

2日後の001122 になればねと残念だったのですが、誕生後娘が6ヵ月も我が実家に

滞在でかわいい盛り、ジジババのおもちゃでしたよ。

風呂入れは私の役目でした。

 

試験明け「手術成功良かったね!」と誕生祝のケーキ持参で「母の許可貰ったから、

しばらく世話になるね。」と我が家に居候決め込みました。

難しい年ごろですので、親の厳しい監視からの逃亡かねとも思いましたが・・・

孫信用して・・・

 

 

       

 

    

       

 

 

妻は喜び我飛び回り・・・です

たまの日曜というのでまだ寝ていやがるよ!(笑)

我が家の規則正しい生活がぶちこわされる~。(爆)