「被災地リンゴ応援だって」

 

 この度の台風19号による被害、水に浸った稲や温室破壊でのイチゴや落ちたリンゴなどの

  農作物の被害が生々しくテレビで流されています。

 

 私などボランティアでの花壇の花が泥棒されたり、猫や鳩などに食われても

たとえ一株二株でも、生活などには影響ないのに頭に来ちゃうのに、

これで一年分の生活費稼ぐ被害者の気持ち考えるといたたまれません。

 

そういう中一寸あたたかなニユースが目に留まりました。

 

  イオンの英断。産経新聞より。

 

 

 でも東京地区にはイオンの店はあまりないのですね。

コンビニタイプの同系マイバスケットはあるのですが、野菜など販売していません。

協力買いしたいですが・・・

お近くにスーパー・イオンがある方は応援買いして下さ~い。

被災農家の方に代わってお願いいたします。

 

    たわわな姫リンゴ・・・も・・・

 

 

   結構落ちています。

 

 

まぁこれは酸っぱくて食べられないのでいくら落ちても構いませんが。

でも落ちて踏まれてペチャンコになると掃除が大変です。

 

 

   かなり吹き飛ばされましたが、必死に食らいついたノウゼンカズラ。

 

 

 

     雑草扱いですが可憐なヒルガオ。

  

                     

 

                 2枚目以降の撮影地 大横川親水公園