「海上自衛隊護衛艦 せんだい 乗船記
  喜寿祝旅行 そのⅤ

            ①
イメージ 1
 

   824日(土)
 
カナダ海軍艦が自衛隊表敬訪問で舞鶴港に入港し本日乗船サービスがあるから
余部鉄橋訪問の前に寄って行こうとの息子の提案で行ってきました。

でも・・・カナダ艦、炎天下に長蛇の乗船希望客の行列。
でもでも・・・海上自衛隊の護衛艦には普段から乗船開放しているのか
すんなり乗船可でしたのでこちらへ。
 
 
  カナダ艦・フリゲート オタワ
 
      ②
イメージ 2
 
     ③
イメージ 3
 
      ④
イメージ 4
 
      ⑤
イメージ 5

 
 
  海上自衛隊・護衛艦 せんだい
 
      ⑥
イメージ 6
 
 
  ⑦ 護衛艦せんだい(左)と同まつゆき。
イメージ 7
 
     ⑧
イメージ 8
 
      ⑨ 対艦用誘導弾ハープン。
イメージ 9
 
      ➉ 620口径速射砲。
イメージ 10
 
      ⑪ 対潜水艦用74式アスロック。
イメージ 11
 
      ⑫ 対空用誘導弾シースパロ。
イメージ 12
 
     ⑬
イメージ 13
 

戦争は絶対反対でこのような装備は迎止力としてのみで使わないにこしたこと
ありません。
日本人としてやはり旭日旗はいいなぁと思います。

  (ただし朝日新聞社旗はいやだよ。)
   なのに〇国より拒否されていないのに日章旗外しで参加決定したこの度の
   高野連の処置は、許しがたいなぁ。
 
               このシリーズ まだ続くよ