「喜寿祝での見所満載の旅行・淡路島」
    
息子がこの4月より大阪に転勤しています。
私の喜寿祝いを兼ねて息子からの招待があり820日(火)より25日(日)まで
その様子見がてらの旅行に出かけました。
 
Yahooブログがまもなく中止なので詳しい行程などは移行先ブログでお伝え
することにして、Yahooでのブログという事で8月末まで簡単に投稿と相成り
ました。
 
 
   820日(火)
 
自動車に乗っているだけで楽しいというかみさんのリクエストで、夜行バスで
行くことになりました。
私も初体験なので興味もあったし、経費面からも一石三鳥。
東京駅2210分発、定刻に出発。
 
 
   821日(水)
 
     ① 440 EXPASA御在所(三重県四日市市)でトイレ休憩。
イメージ 1
 
      ②
イメージ 2
 
 
     ③ 645 約8時間半かけての大阪駅着。
イメージ 3
 

 スマホの位置情報でそれほど待たずに息子が迎えてくれました。
 取りあえず息子宅へ。
 
小休止後、息子のスケジュールで伊丹パーク(記事では省略)経由淡路島へ
行くことになりました。
わざわざ休暇をとって案内してくれるとの事。 

 
 明石海峡大橋 兵庫県(本州)明石市→兵庫県(淡路島)淡路市。
 
  ④
イメージ 4
 
 
  ⑤
イメージ 5
 
  ⑥ 淡路島公園より。
イメージ 6
 

 
 大鳴門橋 (淡路島)兵庫県南あわじ市→(四国)徳島県鳴門市。
 
  ⑦ 道の駅うずしおより。
イメージ 7
 
  ⑧
イメージ 8
 
  ⑨ 渦潮、当日大潮で期待値高いそうです。
イメージ 9
 
 

 大鳴門橋 (四国)徳島県鳴門市→(淡路島)兵庫県南あわじ市。
 
  ➉ 鳴門公園で。
イメージ 10
 
  ⑪ 渦潮大きいね。
イメージ 11
 
  ⑫
イメージ 12
 
 
 ⑦➉で渦潮を⑫のように近くで見るクルーズ観光船があったのですが
「乗りたい!」というほどの願望がなく高台から見るに留めました。
 
                このシリーズ続く