「立体工事が佳境・新歩道橋は?」新歩道橋編 ②

カルピスの話題も追加で3話目
 
 
スカイツリー周辺は・・・
とうきょうスカイツリー駅脇の踏切との立体交差工事や浅草鉄橋脇の
歩道橋新設工事とかで賑やかですが、その様子を本日(71日)見に行って
きました。
  
バスから降りて鉄橋方面へ歩いていたら吾妻橋の脇の屋形船に・・・   
やや、目がいきました。これはナイスブログネタ!
 
イメージ 1
 

イメージ 2
 
      傍まで行ってパチリ。
イメージ 3
 
    12時出航との事で準備中でした。
イメージ 4
 
俄かカルピス宣伝マン?の時間外仕事。
褒章は何もないでしょう。(笑)
 
 
     いよいよですね。立体工事。
イメージ 5
 
     右側の引き込み線跡地に高架が出来るのでしょう。
イメージ 6
 
      曳舟駅側。
イメージ 7
 

イメージ 8

 
 
    隅田川下流側、鉄橋下の脇が・・・
イメージ 9
 
      せり出していますね。
イメージ 10
 
     隅田川上流側。
イメージ 11
 
  こちらでもせり出していますね。
イメージ 12
 

このせり出しが果たして歩道橋か否か・・・
歩道橋を造るとしたら、浅草鉄橋を補強して鉄路の下にしたら景観は悪く
なるかもしれませんが一石二鳥だと思いますが。
あくまで、鉄橋の耐久度など知らない素人考えです。
 
               スカイツリーの周りから すたこら パチリ