「こどもの日 こ  い  の  ぼ  
 

今日は55日、子供の日。東京地方は気持ちよく晴れました。
鯉のぼりも颯爽と青空にと言いたいところですが最近は見かけませんね。
テレビでも五月人形や幟のCMはほとんど見かけず、もうランドセル商戦が
話題です。
 
先日はスカイツリー周辺の鯉のぼり紹介しましたので近場の鯉のぼりを見て
きました。
 
 
 すみだ鯉のぼりフェア 都立東白鬚公園 訪問日5/4
 
        ①
イメージ 1
 
    ②
イメージ 2
 
    ③
イメージ 3
 
     ④
イメージ 4
 
 
 

 亀戸・下町こいのぼり祭り 亀戸五中央通り商店街  訪問日5/5
 
     ⑤
イメージ 5
 
     ⑥
イメージ 6

 
  ⑦
イメージ 7
 
イメージ 8
 
 

私の子どもの頃は、この日をよんだ唱歌をうたったものです。
 
  背くらべ ・・・柱の傷はおととしの~
  こいのぼり・・・屋根より高い~
  鯉のぼり ・・・甍の波と雲の波~
 
今の子は唱歌(童謡)教わっていないのでほとんど知らないでしょう。
歌詞の意味も理解できないかも。
 
柱の傷って?・・・
屋根より高いって?・・・
甍って?瓦みたいと説明しても瓦って?
 
以前は川田正子とか小鳩くるみ等々多くの童謡歌手がいましたが、
(ブロ友さんでもこの名を知らない方いらっしゃるかも)
今は安田祥子・由紀さおり姉妹しかそれもたまにしかテレビでは見ませんね。
 
確かに時代に沿っていないのは確かですが、寂しいものがあります。



スカイツリーの回りからすたこら パチリ