「東日本大震災鎮魂特別点灯 明花」
今晩3月11日、東日本大震災の被災者に対する鎮魂の思いをこめてスカイツリーで
「明花」が点灯されました。
地震から8年経ち、復興はされているようですが、津波による原発被災で遅々とした
印象は拭えません。
これが大都会ならもっと復旧されていることでしょう。
廃炉の問題が復興を妨げている現状を何とかせねば東北の完全復興はならないでしょう。
墨田区の多くの小学生応募デザインの中から採用された「明花」です。
5種類の花が咲きました。
① ラベンダー。

② ひまわり。

③ ハイビスカス。

④ マリーゴールド。

⑤ ユリ。

左は上弦になりつつある三日月です。
撮影地 定点西十間橋
当時両国小5年生の作者のコメント
”これは、花を表しています。土から出て青い葉を出し、発てんし続けて来た日本でも
大しん災のせいで、花のようにしぼんでしまいました。
でも花は種を残すのです。
私はその残った人たちに日本を咲かせて欲しいからこのデザインにしました。”
原文のまま スカイツリー社HPより
花に託してのエールです。
東北を飾ろう! がんばれ!東北!
3月にはいって4個目の特別点灯です。