「学べ! そして 勝つ野球を」 野球
中日ドラゴンズ選手よ!勝つことへの執念を。
 
国民栄誉賞の吉田沙保里元レスリング選手(36歳)が引退して、日本中のフアンを
がっかりさせました。

 でもオリンピックでの敗戦で負ける人の気持ちが分かった、そして女性の幸せを
  求めると言う引退の弁にみんな拍手したのではないかなぁ。
同じような境遇で仲良しだという澤穂希元サッカー選手(40歳)のお母さん振りに
強い影響も受けたのでしょうね。
 

 
イメージ 1
 
 
野球選手の野手だったら三振したりエラーしても、投手だったら逆転打打たれても・・・
それでチームが1敗しても次の試合で取り返せる可能性もあります。
でも彼女たちは負けた時点で終わっちゃいますから負けの重みが違います。
 
中日ドラゴンズ興行成績や選手の年俸もまぁまぁですので負け根性が沁み込んで何年も
Bクラス低迷しています。
吉田沙保里さんのくそ根性魂が注入されて、往年の強竜に戻って欲しいです。
 
与田さん、頑張ってね。
東京生まれで東京育ちの(へそ曲がりの)大の ドラフアン より。