「高輪ゲートウェイ駅近くの交差は何処へ」
     京浜東北線 北行編
 
 
前号の続きで今度は京浜東北線北行からの映像写真です。
 
西側(渋谷方面)から来た山手線と南側(大森方面)から来た京浜東北線が品川駅で
合流し田端駅まで併進します。
となると同じ方向同士の電車を同じホームにしたら乗降に便利という事で、この先で
京浜東北線北行が山手線内・外周りと立体交差します。
この立体交差も移動する筈でこの線の車窓からの眺めはもう見られなくなるので
記念に撮影してきました。
 
 
     ① 品川駅出発。
イメージ 1

 
     ② 左は並走中の山手線内回りと外周りの電車。
イメージ 2

 
     ③ 高輪ゲートウェイ駅脇を通過。
イメージ 3

 
     ④ 立体に差し掛かります。
イメージ 4

 
     ⑤ 写真②の2線を跨ぎます。
イメージ 5

 
 
  ⑥ 動画

                               高輪ゲートウェイ駅の立体交差は何処へ。

    ⑦
イメージ 6

 
 ところで新交差地点は 品川駅~A~高輪ゲートウェイ駅~B~田町駅 
   どちらになるかな。
 線路を挟んだ東地区(港南)と西地区(高輪)との連絡は低いガードしかありません
  ので大変不便でした。
 東西への大きな連絡通路も出来るでしょうからそれを跨ぐ高架式ホームとなる可能性が
  高いので、実用性から言ったらA点でしょう。