東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
「 浅草寺宝蔵門のわらじ 」
 
 
昨日(1026日)、去る21日(土)に奉納された浅草寺宝蔵門の大わらじを
見に行ってきました。
山形県村山市からの物で約10年振りに古いわらじと交換されたのです。
  
 
     ① その宝蔵門と五重塔。
イメージ 1
 

  ② ①の裏の宝蔵門の2足のわらじ。
イメージ 2
 

  ③ 写真右下のボタンポッチンでPC画面大の映像になります。 
イメージ 3
 

 
    ④ 人と比較して凄い大きさです。
イメージ 5
 

       ⑤
イメージ 4

 
 ⑥
イメージ 6

 
    

    ⑦ 
イメージ 7

 
実はこの⑦の掲示見ていたら見に来たのですが。
神輿みたいに多くの人たちに担がれてのセレモニーを当日のテレビニュースで見て
観たかったなと思ってのこの日の訪問でした。
 
 
      ⑧ 菊展も・・・
イメージ 8
 

       ⑨ 開催していました。
イメージ 9
 
 

          ➉ 番外)
イメージ 10
 
   
         ⑪ 番外)本殿。人の少ない時狙って。
イメージ 11

 
 
境内は相変わらずの混雑ぶりです。
スカイツリー効果を上手に利用して、地元行政と町会・商店街の皆さんの努力で
浅草界隈蘇りましたね。
 
               スカイツリーの周りからすたこらパチリ