「深川神明宮例大祭」③ 大立ち回り編
 
812日(日)の深川神明宮の例大祭の続編です。
行列巡行は連合渡御の醍醐味とでもいうのでしょうか。
でも隣町会との駆け引きも面白いものです。
 
 
   ① 1225 動画 森下交差点。




 高森町会の神輿(左側奥)と森下交差点にて対峙。
 
       ② 15:03 
イメージ 1

 
     ③ あわや・・・
イメージ 2

 
     ④ ぶつかる!・・・
イメージ 3


 
      ⑤ 間一髪回避・・・そして
イメージ 4

 
 
      ⑥ 2基揃ってぐるぐる34回旋回・・・・
イメージ 5

 
      ⑦
イメージ 6

 

 
    ⑧ 16:25 隣町会の神輿と・・・並走後の離合。
イメージ 7

 
    ⑨ 
イメージ 8

 
隣の神輿との接触しそうな迫力場面でしたが、最後のクライマックス場面で
またもや報道担当者が担ぎに回ったため ⑦ 以前の写真撮れませんでした。
もう首ものです。(爆)
 


  ➉ 16:54  大ラスの担ぎ。
イメージ 9

 
 
昼食の崎陽軒のシュウマイ弁当、夕食の横川の峠の釜めしもおいしかったです。
 天候にも恵まれそれほど暑くもなくいいお祭り日和で楽しんできました。
 
                「神輿会」のブログより抜粋転載。