接戦に強かった中日を懐かしむ。

今晩(8月8日)の中日対広島戦の結果。
0-1で4回表、中日の攻撃。
大島安打,二死後ビシエド、アルモンテの連続安打、四球挟んで福田の安打で逆転。
投手小熊満塁のチャンス生かせず捕邪飛。3-1
その裏。
投手小熊折角点数とってくれたのにだらしなく3安打、四球で2点献上。3-3。
6回裏。
満塁後小熊を救援の岩瀬、押し出し四球、更に救援福谷も四球で3-5。
しかし中日打撃陣元気に7回に2点とり 5-5の同点に。
しかしその裏リリーフがまたもや四球がらみで5-6.
更に8回裏駄目押しの1点取られ・・・
結局5対7でくそ面白くない負け方をしました。
YAHOO JAPANN スコアボードより。
s

こういう投打がちぐはぐな試合ばかりの昨今の中日。
先日の巨人戦でもノーヒットノーランやられたり、小笠原が今晩の小熊みたいに
満塁で凡退したその裏相手投手菅野にタイムリー打たれたりとプライドをずたずたに
される負け方をしています。
唯一広島に勝ち越していた中日、昨日と今晩の負けでついに8勝9敗となりました。
こんな負け方ファンにとっても最低だ!
1点差でも逃げ切って勝利していた往年のドラゴンズは何処へ行ったのか。