「隅田川花火大会 」
昨晩(7月29日:日)台風の影響で一日順延されて隅田川花火大会が開催されました。
大横川親水公園(墨田区)に娘家族と出かけてきました。
① 台風一過の花火日和。

② 昼前に園内びっしり・・・

揚がる位置が中央寄り(写真②A)と思いカメラセットしやすく飲食にも便利な
左側(②B)に席取り。
③ 7時に開始!わぁ、電線が・・・と・・・

④ 花火の揚がる場所がC辺りに・・・ギャフン。

写真②のC部分左側に昨年マンションが建ったのを考えに入れておらず、左側が
被った花火になっちゃいました。
ここの新入居者はニンマリして鑑賞したことでしょう。
⑤

⑥ 暗くなって電線は気にならなくなりました。

妻や娘のつくった料理とかビールも開けて宴会始めちゃったし、今さら三脚担いで
この混雑地帯歩くのも危険だしこのまま居座ることにしました。
⑦

⑧

⑨

➉

⑪

ところでスカイツリー社のHPでは
隅田川花火大会が28日順延、29日実施の場合
19:00~24:00 粋 を点灯します。
との告知でしたが、なぜかこんな点灯(下⑫)していました。
相変わらずの現場と広報の乖離です。
スカイツリーファンとしてはこの企業東武社のあり方は悲しいですね。
私が在籍した会社より東武社は小さいのに風通し悪いなと思います。
⑫ 「明花 ひまわり」型です。

撮影的には席の位置取りに失敗でしたが、割と広く取れて料理も広げられ妻たちは
堪能できたようです。
来年も機会あればといい場所を見つけておきました。
スカイツリーの周りから すたこら パチリ