早いでしょう、サクラ便りだよ。
桜 桜「 荏原神社・寒緋桜 」桜 桜


 
   毎日寒いですね。
   ブロ友さんの記事で梅便り。春間近のニュース。
   それならば思い切り桜の記事でと、本日127日荏原神社に出かけてきました。



     ①
イメージ 1



荏原神社(北品川2-30-28)の境内にある2本の寒緋桜は、区内で一番早く見られる桜として
    地域の人たちに親しまれ、例年鮮やかなピンク色の花を咲かせています。
    元々は緋寒桜と呼ばれていましたが、彼岸桜と間違われることから「緋」と「寒」をひっくり

    返して「寒緋桜」の名称となりました。
    例年は節分時期に満開を迎えます。


  とのことですが今年は早めの開花になって丁度見頃でした。


       ②
イメージ 2


       ③
イメージ 3


      ④
イメージ 4


   ⑤
イメージ 5


      ⑥
イメージ 6


   ⑦
イメージ 7



 品川区在住でないので分かりませんが、何故ここ東海道の品川宿に近い所に
 荏原の名の神社が。。。
 荏原と言ったらもう少し北側の地ですが。


 この後に各地で河津桜や大島桜が咲き出してきますね。
 寒さももう少しの辛抱だ.