焼肉ステーキ・激戦地 墨田区立花。
 「MR.デンジャー、ニクマサ、ビリー・ザ・キッド」
 
 散歩づいた最近の私、今日(1211日)の陽気に自宅の近所をすたこらと。
 そしたら行きつけだった店にこんな看板が。
 最近は年のせいで行かなくなったステーキ店の MR.デンジャーです。
 
 ステーキ MR.デンジャー・立花本店 墨田区立花3212
 店主が元プロレスラーのミスターデインジャーこと松永光弘氏。
 有名人なのでお顔ご存じの方もいるでしょうが③の似顔絵にそっくりです。
 
  ①
イメージ 1
 
         ②
イメージ 2
 
              ③ ステーキ MR.デンジャーです。
イメージ 3
 
              ④ 数年前食事の時のもの。
イメージ 4
 

 当時は400g?で1700円ぐらいだったかな。
 今までは開店前から何組も並ぶ繁盛ぶりでしたが、値上げして行列なくなっちゃった
 のかな。
 とに角安くてうまい肉提供していましたね。
 何店かのチェーン店の本店です。
 
 
 そしたらこの界隈焼肉ステーキ店の激戦地なんですよ。
 ついでにブログネタにしようと回ってみました。
 
 
 焼肉屋ニクマサ 墨田区立花3141
 肉卸問屋の直営店ですのでこちらもリーズナブルな価格です。
 
         ⑤ 東あずま駅真ん前。
イメージ 5
 
          ⑥
イメージ 6
 
              ⑦ ランチメニュー豊富です。
イメージ 7
 

 夜は行ったことありませんが、ランチは時たま利用しています。
 
 
 ビリー・ザ・キッド 墨田本店  墨田区立花523
 都内に数10ものチェーン店の本店です。
 
          ⑧
イメージ 8
 
       ⑨
イメージ 9
 
              ⑩
イメージ 10
 

 古くからある店ですが、若者風の店構えに残念ながらまだ利用したことが
 ありません。
 でも多くのチェーン店があるということは受け入れられているという事ですね。
 
 
 「MR.デンジャー、 ニクマサ、 ビリー・ザ・キッド」
 こんな住宅街に3店もの名店が歩いて78分圏内にあるのです。
 
 もう少し若ければ私もどんどん食べに行くんですが。