「冒頭解散時の思惑は・・・」


 
  衆議院は28日臨時国会の冒頭で解散されました。


 

  ① そういう気になった安倍首相の思惑は・・・

イメージ 1

     

            写真右下のボタンポッチンで拡大の映像になります。


 
  それ以前の26日(火)の読売紙の記事が、安倍首相の気持ちをよく表現しています。
  確かに絶好なタイミングでの総選挙突入でした。


  ここでしかし、小池都知事の希望の党結成と民主党の前原代表の希望の党への
  合流の動きが早く、9月末前後では安倍さんも「そんな筈では。」と焦ったのでは
  ないかと思います。


  その後の小池さんの「リセット」とか「さらさらない。」とかの挑戦的な言い方が
  民主党員に反感を買い、現在は皆さんご存知のように昏迷状態になっています。


  自民圧倒的有利→ 希望+民進 肉迫→ 自民有利 な展開ではないかな。


  小池代表の衆院選出馬も話題です。
  私は、やはり都知事として、オリ・バラの開催と豊洲・築地市場の処理をきちんと
  してから次回国政へとそして女性初の総理大臣へと挑戦して欲しい所です。


 

         ② 掲示板設置される。

イメージ 2
 


       ③ アンテナ?増設部進展なし。10.1
イメージ 3


 

          ④ もうおせちの受付ですか。

イメージ 4


 
  デパートなどでは以前からおせちの受付始まっていますが、街中の店でとなると
  もうかよ!という気持ちです。