東京スカイツリー50か所からの定点観測
「アンテナ?増設部分に変化」
9月25日(月)しのぎやすかった一日。
忙しかった最近の骨休みに釣堀での釣りに。
何て簡単にいったら、釣った魚は怪我するのだしもしかすると死ぬかもしれません
から不用意な言葉でしたね。
基。魚(ヘラブナ)との真剣勝負に出かけました。
魚がいると分かっているところでの釣りですから、簡単なようですが川や湖沼の
魚と違って、餌の取り方に慣れるすれっからしが多いし、ジャミと言って
釣り人が嫌う小魚が餌突くので逆に難しいのです。
①

②

アンテナらしき箇所に変化ありました。
写真③の丸印注視。
③ 9月9日。桁みたいな金具が新設されました。

④ 9月18日。そこに1個物体が設置。

⑤ 9月25日。その隣に更に設置されました。

⑥ 同。

もう一個追加設置されましたね。
一体何なのでしょうか。
日にちはあくまで撮影日ですので、設置された日とは限りません。
写真はいずれも 定点 業平橋西詰より。
スカイツリーの周りから すたこら パチリ