「東武亀戸線に第3弾の復刻塗装車」
昨日(7月13日)公園花壇で水やり中、沿線の東武亀戸線に黄色い電車が走っている
のを見かけました。
即自宅からカメラと脚立を持って現地へ。
① 来ましたよ。

② 第1弾のオレンジ車とすれ違い。

③ 折り返しを・・・

④ 旧型の都電みたいですね。

東あずま駅員に伺ったところ、今走行中のリバイバルカラーと同時期の試験塗装車の
リバイバルでこの日からの営業運転だそうです。ナイスタイミングでした。
東武鉄道のHP見てもそんなこと一切載っていないのですね。
第 1 弾のオレンジカラー車は仰々しく出発式までしたし、第 2 弾のグリーンカラー車の
時はポスターなどで事前告知されたのに何という扱いでしょう。
両車の車体と帯の色が丁度逆になっていますね。
これが第3弾という訳ですが標準カラー車と合わせ4種類の電車が亀戸線を日替わりで
走るという面白いことになりました。
今度は中日ドラゴンズのブルーカラー車が出来るといいな。