平成29年 流山市・大杉神社祭礼 ②
  「神輿と女性力」
 
昨今、女性が強くなりあらゆる分野に進出していますね。
特に政治の世界では、小池、蓮舫さんはもとより「ハゲ~!」の方も。
私のブロ友さんも女性のブログが長続きしていますので女性ブロガーさんの
方が圧倒的に多くなっています。 
祭りに関しても例外でなく多くの老若女性が恰好よく神輿を担いでいますよ。
身長が伸びたというのもあるかと思いますが、外界へ飛び出す気力が強くなった
のでしょう。
 
前号の続編で大杉神社の祭礼(625日)でのその話題を。
 
       ① 由緒ある大杉神社。
イメージ 1
   ②
イメージ 2
 
 
   ③ いざ!出発。
イメージ 3
  ④
イメージ 4
 
      ⑤ 威勢いいなぁ。
イメージ 5
      ⑥ オジサン、もてる~。
イメージ 6
      ⑦
イメージ 7
      ⑧
イメージ 8
      ⑨ ママも恰好いいでしょう!
イメージ 9
 
   ➉
イメージ 10
   ⑪ 宮入。
イメージ 11
 

土砂降りの予報が今回はいい方に外れ気温も湿度もそんなに高くなかったので
祭り日和で事故もなく楽しい一日でした。