①

「堀切 かつしか 菖蒲まつり 2017」
本日(6月10日)堀切菖蒲園での菖蒲まつりに行ってきました。
やはり朝がいいだろうと9時過ぎに家を出ました。
チャリで30分ぐらいの所ですが3~4年に一度ぐらいのリピート訪問箇所かな。
いつでも行けるという気持ちがあるからでしょうか。
でも菖蒲の時期は癒される名所です。
②

③ 昭和の俳人中村汀女の碑、無学でどなた?状態・・・


⑤

⑥

⑦

約200種、6000株の菖蒲がおのおの勝負して咲いている様は壮観ですね。
多少盛り過ぎたかなという状態ですがまだ見ごろで多くの人が感嘆の声をあげながら
鑑賞しています。
きちんと写真⑤で分かるように花名札がついていますので嬉しいですね。
⑧ 児化粧(ちごげしょう)

⑨ 時雨西行(しぐれさいぎょう)

➉ 紫衣の誉。

⑪ 火の国。

⑫ 石橋(しゃっきょう)

⑫ 新紫鳳殿。

⑭

かみさんは「昔のような一重の菖蒲がいいな。」と言うけれど二重全盛。
菖蒲と言えば紫でしょうが白いのも感覚的にはアピールしますね。(私見)