東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
 「幟(のぼり)の他にも新型点灯」
 
今晩(519日)からスカイツリー開業5周年記念での新型点灯 幟 が加わり
ましたが、その前にまた違った点灯がされています。
 
18:4519:45LED照明器具を最大限に近い明度で白色に点灯させ、
輝くように明滅する交点照明と、展望台の赤がアクセントとなるシンプルな
演出を行います。


19:45
24:00は「幟」を点灯します。

「幟」は古来より縁起の良い色とされてきた橘色を基調とし、縦のラインで3つの面に
区切られた、垂直性を強調したデザインとなっています。
点灯開始時に大きな旗が掲げられる様をイメージし、面が1つずつ順番に点灯して
いきます。


※「幟」は毎59分に消灯演出→00分に点灯演出を実施します。

                                  HPより
 
     前座?の白色点灯。
イメージ 1
イメージ 2
 

     幟点灯。
イメージ 3
イメージ 4
 
                          撮影地  定点立花公園前
 
まぁ2種類も新型出して頂いて私にとっては嬉しい事です。
ただ天望デッキの赤を除けば東京大空襲鎮魂の型と同じような感じです。
 
522日まで 幟 が点灯され、23日以降は 粋~雅~幟 と日替わりに点灯される
そうです。
 
スカイツリーの周りから すたこら パチリ