東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
          桜  「河津桜も散り際・小松川桜桜桜
 
2月21日(火)風強いも暖かな日でした。
旧中川下流の大島小松川公園平成15年に完成した千本桜(東京都江戸川区)・・・
染井吉野が主流なのですが河津桜などもありますので覗いてみました。

     
イメージ 1

イメージ 2
 
 
   壮観な桜並木です。まだずっと先まで続きます。
イメージ 3
 
 
桜1000本、まだ若木ですが今では地元では有名な花見場所となっています。
申込制でBBQも出来るのです。
ですから花見シーズンは大賑わいスポットなのです。
そのうち全国区的名所になること間違いないかと。
 
           この並木の指標木。
イメージ 4
            まだ蕾も小さいですね。 
イメージ 5
 

東京の開花宣言は靖国神社境内の標本(指標)木で決められていますが、
この公園は独自でこの木が目安なのですね。
東京の予報は3月25日とのことですがここの方が日当たりいいので早いかもね。
 

   
     河津桜は6本。

イメージ 6

    完成記念像とスカイツリーと。
イメージ 7
         もう葉が出始めています。
イメージ 8
 
       菜の花の黄色も目に沁みますね。
イメージ 9
 
      水仙も元気。
イメージ 10
 
      花桃も今は主役です。
イメージ 11
 
             スカイツリーの周りから すたこら パチリ