「お犬ちゃん堂々と」
墨田区の大横川親水公園、スカイツリー完成とともにきれいに整備されました。
花壇も定期的に季節の花が植えられ、広場の芝生も冬でも青々としています。

近くの保育園が2~3園ぶつかるほどの人気の遊び場になりました。
ところが最近、園児とか子供たちが来ない時間帯にワンちゃんの運動場になった気配です。
芝生広場で遊ばせるのは当たり前、リード外してフリスピー投げて取らせたりしています。
ドッグラン広場状態です。

公園管理責任者の方に「なぜ注意しないのか。」と伺ったところ
「清掃業務請負だけでそこまでは任されていません。」との事・。
ですから駅に近いので通勤者が自転車置いていくのもお構いなし状態だそうです。
園児は芝生ですから寝ころびますね。
園児が以前犬のくそだらけになったこともあったようですが、墨田区の対応としては
禁止行為を告知する掲示をするだけらしいです。


掲示だけはべたべた相当しています。
当然目には入っていることでしょう。
区としては事件・事故がなければいいのでしょうし、あっても禁止行為しているの
だからという姿勢なのでしょうね。
私も以前犬は2頭かっていましたので、”遊ばせたい”という気持ちは分かるのですが,
あくまでマナー守ってが前提だと思うのです。