新品川駅観測地探し③ 東京タワー。
   「東京タワーからは見えたかな?」 その3
 
浜松町の世界貿易センターからは新品川駅(仮称)建設予定地は見えません
でしたね。
折角ここまで来たのだからと近くの東京タワーへも寄りました。
ほぼ同じ高さと同じような角度からですので期待はせずあくまでついでの搭乗
です。
 
 
       ①
イメージ 1
 
        ②
イメージ 2
 
   ③
イメージ 3
 
         ④ ガラス床?から下を覗く。
イメージ 4
 
     ⑤ 先ほどお邪魔した世界貿易センター。
イメージ 5
 
   ⑥ これほどの高層ビルに囲まれたら電波塔としては致命傷でしょう。
イメージ 6
 
   ⑦ そこでスカイツリーが建てられたという訳。
イメージ 7
 
   ⑧ 予想通り、対象物方面は目隠し状態でした。
イメージ 8
 

定点場所探すのも骨が折れますし にひひ、お金もかかりますね。
次なる選定地探しです。
馬鹿みたいな事だとお思いでしょうが、定年後しばらく都心とは縁遠かった
ので元気なうちにその変貌ぶりも体験しようかという気でもあります。

東京タワーはやはり東京のスターでしょう。姿も色もいいですし。
でもスカイツリーにとって代わられて電波塔としての仕事が激減したとはいえ
展望台から見た周辺の建造物のパンフが廃止されたというのは悲しいですね。