①

「世界遺産 忍野八海」
ダイヤモンド富士鑑賞ツアー その2
山中湖畔の茶屋での昼食後、近くの忍野八海(おしのはっかい)へ。
忍野八海とは、
富士山の雪解け水が地下の溶岩の間で、約20年の歳月をかけてろ過され、湧水となって
山梨県忍野村にある8か所の泉のこと。
世界遺産に認定されています。
②

③

④ 忍野八海一番の脇水量と景観を誇るその名も湧池。

⑤ 綺麗な水中で水草が揺れる様は見事ですね。

⑥ 飲み水としても推奨されています。。

⑦ 以下他の池・・・

⑧ お釜池。

⑨ 濁池。

➉ 濁池。

富士五湖来たらその都度寄るような所ですので私たち夫婦ももう何回も来ています
のでざっとしかまわりませんでした。
さぁ、いよいよダイヤモンド富士鑑賞地の花の都公園へ出発です。
⑪ 14:27 やきもき状態の富士山。

当地での現象は15時25分だそうです。
続く